Oさんには行きつけのキャバクラがあります。


そんなところに行くから、お金が貯まらないんです。


Oさんはひとりでもそのお店に行きます。


お気に入りの嬢がいるようです。


その子は新人です。


なんと現役の銀行員です。


本当ですか?


いくら副業OKの時代でも、銀行のようなお堅い金融系は、社則でお水系のバイトは認めないと思いますよ。


職業差別をするわけではありませんけど、銀行はみんながお金を預けるお堅い場所です。


そこで働く行員がキャバ嬢なんかしますか?


バレたアウトでしょう。


同僚の行員がお客として来店するリスクよりも、来店したお客さまから通報されるリスクがあります。


わたしのキャバ嬢時代に昼職が保育士さんの子がいました。


たまたまお子さんの送り迎えに来たお父さんに見つかってしまったんですよね。


見つかったといっても、お客さまと嬢の関係ですから、園に通報されることもありませんでした。


Oさんのお目当てのキャバ嬢はテラーではないそうです。


本店の3階だか4階だかで為替業務を担当しているので、お客さまに見つかるリスクはないそうです。


う~ん・・・・・。


お水系の女の子は平気でウソもつきますよ。